今シーズン初積雪

今日の11時頃@美瑛の丘

昨日の断続的な降雪によって、今日の朝、美瑛周辺では5〜10cm程度の積雪があった。この前13日にも少しだけ雪が降ったけどほんのちょっと降っただけだったので、実質これが今シーズンの初積雪じゃないかと思う。


午前中の美瑛の町。国道だけあって
さすがに道路の雪は融けている。
それにしても、10月に積雪するなんて!今まで関東平野で暮らしていたから、ほんとにビックリだ。だって、東京周辺県なんかでは2年に1度か2度、冷え込みがきつくなる1月2月あたりに降雪があるかないかだもの。そして、もうひとつビックリするのは、雪が融けるのがとにかく速い!なぜなら夕方にはほとんど雪が残っていないのだから。そして気温は4℃!、、、なんだけど、そんなに寒くないのである。内地の方で4℃っつったら、震えるほど寒いんだけども。長年関東平野暮らしだった僕の体感だと、こっちの4℃は内地での8℃〜10℃あたりに相当すると感じる。


15時くらいの丘のようす。もう
ほとんど雪が融けている。
春先にも思ったのだが、この融雪の速さと体感気温の高さは、たぶん北海道の湿度の低さにあるのだと思う。北海道の雪はあまり水分を含まないパウダースノーなので、積もるのも速いが融けるのも速い。そして、空気も乾燥しているので、気温の割には寒くないのだ。それに比べ内地では、雪は水分を多く含み、重く、なかなか融けない。そして湿度が高いので、より寒く感じる。、、、なんだと思う。美瑛の周りでは、11月の末くらいまでは雪が降ったり融けたりの繰り返しで、12月から本格的な寒さ&降雪の毎日になるらしい。



まあ、余裕ぶっこいていられるのも、今のうちだ。もうすぐ−10℃前後の毎日がやってくるのだから((((;´Д`))))))) 以前、テレビで倉本聰が言っていた。「北海道に来た最初の冬は、自分が北海道に試されていると感じた。」と。たぶん自分も、そんな心境になるんだろうな。